Business
リテールビジネス部
ギフト商材のOEM開発と販売、
輸入販売および雑貨等の輸出入まで。
ギフト商材のOEM開発と販売、
輸入販売および
雑貨等の輸出入まで。
JFRグループで培ったギフト商材の販売プロセスをもとに、食品を中心としたオリジナルのギフト商材の開発、販売、受注、在庫管理、出荷まで一元管理でご提供します。
OEM受託ギフトの
企画・製造。
百貨店と共同で開発してきたオリジナルギフトの経験を活かし、顧客の視点を大切にしたOEMギフトをご提案。食品や日用品など、幅広いニーズに応えます。お客様のご要望に合わせたPB商品の開発も企画・支援いたします。

カタログ作成から商品の発送まで、
トータルサポート。
商品企画から商品の調達、独自の物流管理システムを活かし、のし・包装作業、出荷管理・お届けまで一元管理。立ち上げや既存ビジネスの問題解決をトータルでサポートいたします。

海外からの原料輸入による、
独自開発商品のご提案。
海外で見つけた加工品や農産物を輸入し、独自の開発商品を作ることでオリジナリティと新たな価値をもたらします。
また、日本のコスメを輸出するなど、グローバルなビジネス展開をお手伝いします。

主要取扱品目
- 食品(瓶缶、乾物、和洋菓子、産地直送品、その他食品ギフト全般)
- 雑貨品(日用品、輸入雑貨等)
- その他(ギフト関連商材、通販関連商材全般)
- 包装資材
大丸興業の実績紹介
真摯な思いを伝える交渉術と、世界に広がるネットワークで、 国内外の希少なお酒を百貨店での独占販売につなげる。
2021.07.06.
リテールビジネス部 酒類リテールチーム 西日本エリアマネージャー 福田 善憲心底惚れ込んだ蔵元に通い続ける。約10年前、全国の大丸松坂屋百貨店内にある和洋酒売場を、大丸興業が運営することとなった。そのタイミングで百貨店から出向してきた現酒類リテールチーム・福田 善憲は、今なお好調が続く和洋酒売場を支えてきた主要メンバーの一人である。今では10店舗を運営している。和洋酒売場の肝は、やはり品揃え。どん
リテールビジネス
保険・ス-パ-・通販など多彩な分野の担当経験を活かし、「見せるカタログ」を企画。
2021.07.05.
リテールビジネス部 通販トレーディングチーム 専任マネージャー 林 正夫棚割りの経験で「面で見せる流れ」を学ぶ。「小売りを軸とするグループの商社で、消費をリ-ドするビジネスに携わりたい」という思いをもって大丸興業に入社。保険に始まり、インテリア家具、健康器具、電器製品、食品といった様々な商品の取り扱いを経験。「食品と一口で言っても、ス-パ-など店舗での販売や通信販売、ギフト贈答品など販売チャンネル
リテールビジネス